とめこ森の診療所


とめこ

『自分の身体は自分で治す』の実現を一緒に目指しましょう

自分の身体をもっともよく知り、分かっているのは、他の誰でもない「自分自身」です。

たった数分の医師の診察では読み取ることのできない「身体の情報」を、より深くより的確に理解できるのは、365日その身体と共にある”あなた自身”なのです。

病気や不調を引き起こす根本的な原因を探り、見つけ、そして対処していく(=生活を見直して習慣などを変えていく)ことで、あなたは「自分の身体を自分で治せる」ようになることでしょう。

当院では対症療法だけでなく、自分の身体を自分で治すサポートを充実させ、患者様と共に伴走し身体の状態や調子と向き合い支えます。

ドクターとめこ

とめこ森の診療所とは

とめこ森の診療所は、西洋医学だけでなく東洋医学や伝承医学、波動療法などを用いた医療相談および治療を実施する診療所です。

身体の不調や悩みなどを伺い、生活習慣やストレスなどをカウンセリングし、病気の根本原因を探りながら症状の改善をはかる伴走式医療相談や精神分析療法、そして音叉やレメディーなどを用いた波動療法(*)をおこなっております。投薬に頼らない治療、対症療法だけではない根本治療により、慢性的な不調や持病でお悩みの方にも寄り添った医療を提供いたします。

(*)波動療法とは……波動の観点から、症状だけでなく身体そのもの、身の回りのものまで見ていきます。全てのものには周波数があり、その視点で”状態”を捉え、治療にも波動を生かしていきます。

院長経歴

1987年福岡生まれ。九州大学医学部卒業。

麻酔科医として、九州大学病院、九州医療センター、済生会福岡病院、聖マリア病院などにて手術室麻酔を担当。その後クリニックで訪問診療に従事。

友人の子どもが飛行機の中で喘息発作を起こし緊急着陸したという出来事をきっかけに、医学・医療について自分の中でさまざまな想いや考えが芽生える。

西洋医学だけでない医学や医療の知見を深めるべく、波動療法、音叉療法、ホメオパシー療法、精神分析療法などを学ぶ。

2024年にとめこ森の診療所を開院。